top of page

岩手県遠野市で浄化槽修理を行いました


2020/3/23


本日は遠野市でご依頼のあった浄化槽の修理を担当させて頂きました!



本件は担体移動という状況の故障です。


浄化槽内部には微生物を付着させるための担体という部品が入っています。


浄化槽によっては「ろ過担体」と「流動担体」に分けられていて、それぞれが比重の異なるものになっています。


本件はそれらの担体を仕切る本体壁が破損し、担体が移動して偏り混在してしまったという故障です。



修理するためにはまず担体を取り出す必要があり、写真は取り出した担体の一部で、全部取り出すとかなりの袋数となります。


浄化槽内部は狭いので、一見単純そうに見える作業でも取り出すのに結構苦労します汗



アイオー浄化槽では年間100件程度の浄化槽修理を担当させて頂いておりますので、その経験から調査段階で汲取りをせずとも修理方法を確定しお見積りさせて頂くことが可能です!


浄化槽の故障でお困りの際はお気軽にアイオー浄化槽にご相談ください♪


ホームページ:お電話、お問い合わせフォーム より

Twitter、Instagram、Facebook:DM より



アイオー浄化槽 広報部

bottom of page