top of page

青森県八戸市で浄化槽の修理を行いました


2020/06/27


本日は八戸市でご依頼のあった工場の中型浄化槽の修理を担当させて頂きました!



事前調査の結果、浄化槽の上部が破損し周囲の土砂が崩れ落ちて、浄化槽とスラブの間が空間になっていました。


車両が通行する区間で荷重がかかると大変危険な状況であるため、上部スラブを撤去し、浄化槽の上部を修復し、再度埋戻し、スラブ打設することをご提案させて頂きました。


また本現場は地下水位が非常に高く本体浮上の危険があったため、浄化槽内部の汚泥の全量汲取りはせず、内部ではなく上部からの作業となりました。



まずは浄化槽を修復し、埋め戻せる範囲でスラブを撤去します。



コンクリートカッターを使用し、丁寧に撤去します。


一定量の汲取り後、既存の破片を回収します。



既存のパーツを利用しつつ、新しくFRPを積層して浄化槽上部を作り上げていきます。

※ノウハウのため過程を省いています。。。


想定していたよりも破損状況が大きかったため、社員全員で工法を検討しながら試行錯誤して作業を進めていきます。





上部と嵩上げをFRPで一体化させます。





水締めによる埋戻しを行い、スラブとの隙間を埋めます。


浄化槽周囲にも土を配ります。



配筋後、コンクリートの打設を行います。



養生後、重量マンホールを取り付けて完成です!


弊社としても非常に勉強させて頂けた現場でした。


今後のアフターフォローもしっかりと責任を果たしていきたいと思います。



アイオー浄化槽では土木工事を伴う浄化槽修理についても承っております!


小型~中型~大型メーカーに関わらず全ての浄化槽においてご対応可能です。


浄化槽の故障でお困りの方はぜひアイオー浄化槽にご相談ください!



アイオー浄化槽 広報部



bottom of page